読者になる

緑茶思考ブログ

2021-10-11

matplotlibでグラフの右と上の軸を消す

matplotlibで右と上の軸を消すには

ax.spines['right'].set_visible(False)
ax.spines['top'].set_visible(False)
plt.gca().spines['right'].set_visible(False)
plt.gca().spines['top'].set_visible(False)

とすればよい。

yusuke_ujitoko 2021-10-11 16:45

この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
広告を非表示にする
関連記事
  • 【ゼロから作るDeep Learning】3章 ニューラルネットワーク
    2016-12-25
    【ゼロから作るDeep Learning】3章 ニューラルネットワーク
    本章ではニューラルネットワークが紹介がされている. ニューラ…
  • もっと読む
コメントを書く
« Ubuntuでlzoファイルを解凍する Windows環境においてmatplotlibで所望のフ… »
Profile
id:yusuke_ujitoko id:yusuke_ujitoko

ハプティクスに興味あり。
https://ujitoko.github.io/

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
Search
Recent Entries
  • 指導
  • 雑誌のトピックが散発的に見えるのが気になる
  • 新規に開発した触覚ディスプレイの評価の基本方針について
  • How to add numbers to the Publication list in Hugo academic 0.3.0
  • Hugo academic 0.3.0でPublication listにナンバリングを付ける
  • Ubuntuでlzoファイルを解凍する

はてなブログをはじめよう!

yusuke_ujitokoさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
緑茶思考ブログ 緑茶思考ブログ

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる