【応用情報】ハードウェア解けなかった問題メモ

平成27年秋期 問20

ディジタルシグナルプロセッサ(DSP)の特徴として,適切なものはどれか。

  • シリアル入出力ポートに誤リ訂正機能を内蔵しているので,通信制御に適している。
  • 積和演算などの機能を内蔵しているので,ディジタルフィルタを実現するのに適している。
  • 多チャンネルのA/D変換器と大容量の記憶メモリを内蔵しているので,温度を測定し,記録するのに適している。
  • ベクトル演算機能を内蔵しているので,多数のパラメタを同時に扱う科学技術計算などの大規模な数値計算に適している。

平成27年秋期 問22

図の論理回路の動作の説明として,適切なものはどれか。
f:id:yusuke_ujitoko:20160911150841p:plain

  • A=0,B=0 のとき,C及びDは前の状態を保持する。
  • A=0,B=1 のとき,Bの値を反映して D=1 になる。
  • A=1,B=0 のとき,C=1,D=0 になる。
  • A=1,B=1 のとき,C及びDは前の状態を保持する。

平成27年秋期 問23

ワンチップマイコンにおける内部クロック発生器のブロック図を示す。15MHzの発振機と,内部のPLL1,PLL2及び分周器の組合せでCPUに240MHz,シリアル通信(SIO)に115kHzのクロック信号を供給する場合の分周器の値は幾らか。ここで,シリアル通信のクロック精度は±5%以内に収まればよいものとする。

  • 1/24
  • 1/26
  • 1/28
  • 1/210

平成26年秋期 問19

8ビットD/A変換器を使って,負でない電圧を発生させる。使用するD/A変換器は,最下位の1ビットの変化で出力が10ミリV変化する。データに0を与えたときの出力は0ミリVである。データに16進表示で82を与えたときの出力は何ミリVか。

  • 820
  • 1,024
  • 1,300
  • 1,312

平成25年春期 問22

RFIDのパッシブ方式RFタグの説明として,適切なものはどれか。

  • アンテナから電力が供給される。
  • 可視光でデータ通信する。
  • 静電容量の変化を捉えて位置を検出する。
  • 赤外線でデータ通信する。

平成24年春期 問23

ECCメモリの使用例として適切なものはどれか。

  • RAID3において,誤り検出に使われる。
  • 携帯電話の通信において,情報転送量を最大化するために使われる。
  • 障害発生時の影響が大きいサーバにおいて,誤り訂正に使われる。
  • 地上デジタル放送の通信において,誤り訂正に使われる。

平成23年秋期 問23

LSIの故障メカニズムの一つであるESD(Electrostatic Discharge)破壊の説明として,適切なものはどれか。

  • 機械的な力によって,配線が切断されてしまう現象
  • 寄生サイリスタの導通によって,半導体素子が破壊されてしまう現象
  • 静電気放電によって,半導体素子が破壊されてしまう現象
  • 電流が過度に流れることによって,配線が切断されてしまう現象