【応用情報】プロセッサ、解けなかった問題メモ

平成24年秋期 問9

命令を並列実行するためのアーキテクチャであって,複数の命令を同時に実行するとき,命令を実行する演算器をハードウェアによって動的に割り当てる方式はどれか。

  • SMP
  • VLIW
  • スーパスカラ
  • スーパパイプライン

平成19年春期 問1

負数を2の補数で表現する32ビットの二つの整数データを加算したとき,あふれが生じる必要十分条件はどれか。

  • ともに正で和が231以上,又はともに負で絶対値の和が231以上
  • ともに正で和が231以上,又はともに負で絶対値の和が231より大きい
  • ともに正で和が231より大きい,又はともに負で絶対値の和が231以上
  • ともに正で和が231より大きい,又はともに負で絶対値の和が231より大きい

平成18年春期 問5

x,y,z を論理変数,Tを真,Fを偽とするとき,次の真理値表で示される関数 f(x,y,z) を表す論理式はどれか。ここで∧は論理積,∨は論理和,AはAの否定を表す。

f:id:yusuke_ujitoko:20160908004032p:plain

  • (x∧y)∨(y∧z)
  • (x∧y)∨(y∧z)
  • (x∧y)∨(y∧z)
  • (x∧y)∨(y∧z)

平成17年秋期 問2

規格IEEE 754(IEC 60559)による単精度の浮動小数点表示法は,次のとおりである。10進数14.75をこの規格に従って表示したときの指数部Eのビット列はどれか。

IEEE 754〕
0<E<255の時に表示される実数
 (-1)s×2E-127×(1+F)
 ここで,Sは実数の符号(0:正,1:負)
  Eはげたばき(バイアス付き)の指数
  Fは純小数

 これらS,E,Fの2進数表示を並べて元の数を表す。
 例えば,2進数(0.011)2は,(-1)0×2125-127×(1+0.1)2なので,S=0,E=125,F=(0.1)2となる。ここで,( )2内の数は2進数を表す。

  • 00000010
  • 00000011
  • 10000010
  • 10000011